旅行キャンセル保険
旅行のキャンセル時に
キャンセル料を補償する保険です
-
思いがけない理由のキャンセルでも補償可能!
※家族や友人など同行者のトラブルによるキャンセルでも保険金が支払われます。
-
キャンセル料最大100%補償
-
PayPay残高※で支払える
PayPayマネーでも受け取れる※PayPay残高によるお支払いは、所定の条件を満たした上で、本保険に限り利用可能です。
緊急事態宣言が発令された場合や外出自粛要請に従った場合でもキャンセル料の30%を補償します。
基本情報
- 対象プラン
- Yahoo!トラベルのヤフーパック(国内宿泊+航空券)
- 補償内容
-
旅行の予約をキャンセルした場合のキャンセル料を補償します。
お支払いする保険金の額は以下のとおりです。お支払いする保険金(※)= キャンセル料×キャンセル事由に応じた補償割合
※保険金額(=旅行代金合計)を限度とします。
- キャンセル事由と補償割合
-
以下は概要を記載しております。詳しい補償内容や保険金をお支払いできない場合等については、必ず「重要事項等説明書」および「保険約款」をご確認ください。
補償割合 - 本人、同行者の死亡
- 本人、同行者の7日以内の急な入院(※1)
- 本人、同行者の急な通院(※2)
- 親族の7日以内の急な入院(※1)、急な通院(※2)、31日以内(※3)の死亡
- 使用者の業務命令による宿泊を伴う出張や休日勤務(※4)
- 気象庁が発表した特別警報
- 宿泊施設へ向かうための交通機関の2時間以上遅延または運休・欠航
- など
補償割合 - 旅行開始日当日または前日の第三者の葬儀の参列
- 旅行開始日当日または前日の交通事故
- 7日以内(※3)の免許の取消し・停止
- 7日以内(※3)のペットの犬猫の死亡
- など
補償割合 - 宿泊療養、自宅療養
- 緊急事態宣言が発令された場合
- 外出自粛要請に従った場合
- その他偶然な事由
※2 旅行開始日、またはその前日に通院した場合に限ります。
※3 旅行開始日から遡った日数となります。
※4 勤務先企業に在籍する使用者の業務命令に限ります。
くわしくは重要事項等説明書をご覧ください。
団体契約者:ヤフー株式会社
- ご加入条件
-
旅行キャンセル保険は、旅行予約時のみお申込みいただけます。また、次のご加入条件があります。
- ヤフーパック(国内宿泊+航空券)での旅行予約であること
- 保険加入日を含め旅行開始日まで9日以上あること
- Yahoo!トラベルの旅行予約を行った際の予約代表者と参加代表者の情報が一致していること
- 年齢が満15歳以上であること
- 予約人数が6名以下であること(3歳未満のお子様2名を含む場合は8名まで加入可能です)
※保険の加入は、Yahoo!トラベルの旅行予約画面からご加入ください。
- お支払い・お受け取り
-
※1 PayPay残高によるお支払いは、所定の条件を満たした上で、本保険に限り利用可能です。
※2 保険料のお支払いは一括払いのみとなります。
- 引受少額短期保険業者
- Mysurance株式会社
- 取扱代理店
- ワイズ・インシュアランス株式会社
補償対象
補償対象
- 対象プラン
- Yahoo!トラベルのヤフーパック(国内宿泊+航空券)
- こんなときに補償されます
-
ご出発の前日から起算して54日前以降に、思いがけない理由で旅行予約をキャンセルした場合
たとえば
- 旅行直前に骨折し、入院することになり、予約をキャンセルした
- 子どもが旅行当日に発熱し病院に連れていくため、予約をキャンセルした
- 一緒に旅行に行く友人がインフルエンザにかかったので、予約をキャンセルした
- 会社の上司から休日勤務を命じられたため、予約をキャンセルした
- 台風により飛行機が欠航し、宿泊先に行けなくなったため、予約をキャンセルした
- 行く予定のライブイベントが中止になったため、予約をキャンセルした
補償対象外
- こんなときは保険に加入できません
-
- ヤフーパック(国内宿泊+航空券)以外の旅行を予約した場合
- 保険加入日を含め旅行開始日まで9日未満の場合
- Yahoo!トラベルの旅行予約を行った際の予約代表者と参加代表者の情報が異なる場合
- 年齢が満15歳未満の場合
- こんなときは補償されません
-
以下の場合はお支払いの対象外となります。
- ご出発日の前日から起算して55日以前に行ったキャンセル
- 偶然な事由によらないキャンセル
- 予約をキャンセルし、キャンセル料が発生したが、旅行会社の判断によりキャンセル料の支払いを免除された場合
くわしくは重要事項等説明書をご覧ください。
保険加入・保険金請求
- Yahoo!トラベルでヤフーパック(国内宿泊+航空券)を予約
-
ヤフーパック予約時にYahoo!保険の旅行キャンセル保険に申し込み
予約代表者の生年月日の入力が必要です予約時、同時に申し込み
- 止むを得ない事由により旅行をキャンセル
- Yahoo!保険あんしんオプションの加入履歴より該当の保険を選び、保険金請求にすすむ
- 引受保険会社のウェブページから保険金請求の手続きをする
- 引受保険会社よりその後のお手続きの連絡
- 保険金を受け取り
保険金請求の流れ
-
ステップ1
旅行をキャンセル
Yahoo!トラベルで旅行をキャンセルした際に、キャンセル料が発生していれば、Yahoo!保険より保険金請求のご案内のメールを送信します。
メールの送付先はYahoo!保険に申し込んだ際に利用したYahoo! JAPAN IDにご登録いただいているメールアドレスです。※ただし、ご出発日の前日から起算して54日前以降に旅行をキャンセルした場合に限ります。
-
ステップ2
マイページより保険金請求
「保険金請求をする」ボタンより引受保険会社のウェブページで必要事項を入力し保険金請求手続きを行ってください。
-
ステップ3
保険金の受け取り
引受保険会社で確認が取れましたら、保険金を受け取れます。保険金はPayPayマネー※でも受け取れます。
※PayPayマネーでの受け取りには本人確認が必要です。
よくある質問
-
旅行キャンセル保険は、旅行予約時のみご加入いただけます。
後から旅行キャンセル保険にご加入いただくことはできません。 -
旅行予約をされた時点かつ旅行開始日を含め9日前までご加入いただけます。
-
以下の項目に該当する場合、ご加入いただくことができません。
- ・ヤフーパック(国内宿泊+航空券)以外の旅行予約の場合
- ・旅行予約日を含め旅行開始日まで8日以内の場合
- ・予約者が参加代表者でない場合
- ・予約者の年齢が満15歳未満の場合
-
旅行代金によって保険料は異なります。
保険料は、Yahoo!トラベルの申込画面でご確認いただけます。 -
はい、あります。
旅行開始日の前日から起算して55日まではてん補期間外(免責期間)となります。
てん補期間外(免責期間)に旅行をキャンセルされキャンセル費用が発生した場合は、保険金のお支払い対象外となります。
なお、旅行をキャンセルした場合は保険契約は失効となります。旅行キャンセルが保険契約のてん補期間外(免責期間)の場合は、お支払いいただいた保険料は全額返還いたします。 -
旅行予約のキャンセルと同時に保険契約は失効(終了)となります。
保険契約が失効(終了)した場合、既に払い込まれた保険料の全額を返還します。ただし、次のいずれかに該当する場合は、保険料の返還はありません。
① 旅行開始日の前日から起算して54日以降に旅行予約をキャンセルし、キャンセル費用が発生している場合
② 旅行開始日の前日から起算して14日以降に旅行予約をキャンセルした場合 -
旅行キャンセル保険の保険金請求の流れは以下のとおりです。
- 1)Yahoo!トラベルにて旅行のキャンセルを行ってください。
- 2)損害が発生した場合は、当社からお客さまのご登録されているメールアドレスに保険金請求手続きのご案内を通知します。
- 3)通知の内容に基づき、Yahoo!保険マイページの「保険金請求」から請求手続きを開始してください。
- 4)Mysuranceマイページから必要事項の入力、必要書類のアップロード等を行ってください。
- 5)Mysuranceマイページでの入力完了後、担当者が内容を確認のうえ、ご連絡いたします。
- 6)追加で必要な資料等がある場合は、適宜ご依頼させていただきます。
- 7)ご報告内容に基づき、保険金支払額を算出し、ご指定の振込先へ保険金をお振込みします。
なお、以下の窓口でも保険金請求に関するご相談をお受けしております。
保険金サービスセンター(平日9時~17時)
sys_hosa@mysurance.co.jp
※事故を起こされたお客さまの保険金請求に関する専用の窓口です。
事故に関する保険金請求以外のお問い合わせにはご対応できませんので、その他のお問い合わせについてはコンタクトセンター(https://www.mysurance.co.jp/contact/)へお問い合わせください。 -
はい、いずれか片方だけ加入することも、もしくは両方加入することもできます。
お問い合わせ
お問い合わせ窓口はこちらMYS20-001100